I/O通信を簡単に無線化【Radioline】 ~製品ラインアップ&選定編~

Radiolineにはどんなラインナップがあって、どうやって選べばいいんだろう?

こんなラインナップがあります!
選ぶのも、簡単そうでしょ?

Radiolineでのシリアル通信について。前回の紹介記事はこちらです。

無線モジュール

 Radiolineの最も基本となるモジュールである、無線モジュールについてです。
 シリアル通信の無線化の場合は本モジュールのみを使用します。

RAD-2400-IFS-JP 【2702863】 製品リンク

このモデルは日本国内専用です。日本国外では使用頂けません。
他の国で使用される場合は、お問い合わせください。

デジタルI/Oモジュール

 RadiolineでI/O通信をする場合、デジタル信号を扱う場合とアナログ信号を扱う場合で使用するモジュールが異なります。ここではまずデジタルI/Oモジュールを御紹介します。

 Radiolineには3種類のデジタル入力モジュールと2種類のデジタル出力モジュールがあり、入力と出力の組み合わせが以下のように決まっています。入力点数、及び出力接点種類によって必要なモジュールを選定してください。

デジタル入力モジュールデジタル出力モジュール
RAD-DI4-IFS (入力4点)RAD-DOR4-IFS (リレー出力4点)
RAD-DI8-IFS (入力8点)RAD-DO8-IFS (トランジスタ出力8点)
RAD-NAM4-IFS (NAMUR入力)

 ここからは各入出力モジュールの詳細を御紹介します。

RAD-DI4-IFS 【2901535】 製品リンク

・デジタル入力モジュール
・入力点数:4点
・ON電圧:10~50V AC/DC(低電圧入力時)
      50~250V AC/DC(高電圧入力時)
・OFF電圧:0~4V AC/DC(低電圧入力時)
      0~20V AC/DC(高電圧入力時)
・組合せ可能なモジュール:RAD-DOR4-IFS

RAD-DOR4-IFS 【2901536】 製品リンク

・デジタル出力モジュール
・出力点数:4点 (リレーC接点)
・スイッチング電圧:0~250V AC
          0~24V DC
・スイッチング電流:最小10mA、最大5A
・組合せ可能なモジュール:RAD-DI4-IFS

RAD-DI8-IFS 【2901539】 製品リンク

・デジタル入力モジュール
・入力点数:8点
・ON電圧:10~30.5V DC
・OFF電圧:0~4V DC
・組合せ可能なモジュール:RAD-DO8-IFS

本モジュールはカウンタ入力モジュールとしても使用できます。
その場合はPLC-MODBUS RTUモードでのみ使用可能です。
詳細はWebサイト、カタログで御確認ください。

RAD-NAM4-IFS 【2316275】 製品リンク

・NAMURインタフェース入力モジュール
・入力点数:4点
・ON電圧:10~30.5V DC
・OFF電圧:0~4V DC
・組合せ可能なモジュール:RAD-DO8-IFS

RAD-DO8-IFS 【2902811】 製品リンク

・デジタル出力モジュール
・出力点数:8点 (トランジスタ出力)
・スイッチング電圧:12~30.5V DC
・スイッチング電流:最大200mA/チャネル
・組合せ可能なモジュール:RAD-DI8-IFS、RAD-NAM4-IFS

アナログI/Oモジュール

 次にアナログI/Oモジュールを御紹介します。

 Radiolineには3種類のアナログ入力モジュールがありますが、アナログ出力モジュールは1種類です。このアナログ出力モジュールは全てのアナログ入力モジュールと組み合わせられます。入力種類によって必要なモジュールを選定してください。

アナログ入力モジュールアナログ出力モジュール
RAD-AI4-IFSRAD-AO4-IFS
RAD-AI4-U-IFS
RAD-PT100-4-IFS

 ここからは各入出力モジュールの詳細を御紹介します。

RAD-AI4-IFS 【2901537】 製品リンク

・アナログ(電流)入力モジュール
・入力点数:4点
・信号タイプ:0~20mA、4~20mA
・分解能:16ビット
・組合せ可能なモジュール:RAD-AO4-IFS

RAD-AI4-U-IFS 【2702290】 製品リンク

・アナログ(電圧)入力モジュール
・入力点数:4点
・信号タイプ:0~10V
・分解能:16ビット
・組合せ可能なモジュール:RAD-AO4-IFS

RAD-PT100-4-IFS 【2904035】 製品リンク

・アナログ(温度センサ)入力モジュール
・入力点数:4点
・信号タイプ:Pt100温度センサ (2線式もしくは3線式)
・温度測定範囲:-50~250℃
・分解能:16ビット
・組合せ可能なモジュール:RAD-AO4-IFS

RAD-AO4-IFS 【2901538】 製品リンク

・アナログ(電流・電圧)出力モジュール
・出力点数:4点
・信号タイプ:0~20mA、4~20mA、0~10V
・分解能:16ビット
・組合せ可能なモジュール:RAD-AI4-IFS、RAD-AI4-U-IFS、RAD-PT100-4-IFS

デジタルアナログ混在I/Oモジュール

 最後にデジタルアナログ混在I/Oモジュールを御紹介します。

 このモジュールにはデジタル入力、デジタル出力、アナログ入力、アナログ出力が全て搭載されていますので、多種少量のI/Oをやりとりする際に重宝します。

RAD-DAIO6-IFS 【2901533】 製品リンク

・デジタルアナログ混在入出力モジュール
・入力点数:デジタル入力2点、デジタル出力2点(リレーC接点)
      アナログ入力1点、アナログ出力1点
・ON電圧:10~50V AC/DC(低電圧入力時)
      50~250V AC/DC(高電圧入力時)
・OFF電圧:0~4V AC/DC(低電圧入力時)
      0~20V AC/DC(高電圧入力時)
・スイッチング電圧:0~250V AC
          0~24V DC
・スイッチング電流:最小10mA、最大5A
・アナログ入力信号タイプ:0~20mA、4~20mA
・アナログ出力信号タイプ:0~20mA、4~20mA、0~10V
・分解能:16ビット
・組合せ可能なモジュール:RAD-DAIO6-IFS

まとめ

 今回は製品ラインアップ及びモジュールの選定について御紹介しました。

 今回は以上です。お読み頂きありがとうございました。

次回はRadiolineのアンテナラインアップ紹介をお伝えします。

 Radiolineをはじめとするワイヤレス機器の日本語カタログは、下のボタンからダウンロードできます。

  • URLをコピーしました!