これぞ次世代セーフティリレーユニット! PSRuniで『安全管理あるある』をスマートに変える。
『安全方策って、なんでこんなに手間がかかるんだろう?』入力機器に適合したリレーユニットを1つ1つ選定したり、新たな方策が必要になれば、とりあえずリレーユニットを追加して対応。なんてこと、よくありますよね?
でも、気づけば制御盤がいっぱいになり、回路設計も複雑化…。メンテナンスの手間もかかるし、保守部材も増える。
そんな『安全管理あるある』をスマートに変えるのが【PSR-UNI-L】シリーズ!
PSR-UNI-Lは用途に応じて選べる2種類の機種がラインアップされています。
安全監視をもっとスマートに、もっと柔軟に!そんな次世代のセーフティリレーユニットを、PSR-UNI-Lシリーズが提供します。
PSR-UNI-Lのラインアップ
◆PSR-UNI-L-1X4
PSR-UNI-L-1X4NO-1DO-24DC-SC(製品番号:1487649)
PSR-UNI-L-1X4NO-1DO-24DC-PI(製品番号:1487648)
◆PSR-UNI-L-2X2
PSR-UNI-L-2X2NO-2DO-24DC-SC(製品番号:1487647)
PSR-UNI-L-2X2NO-2DO-24DC-PI(製品番号:1487644)
※ SC=ねじ式端子台、PI=Push-in式端子台
PSR-UNI-Lの特長
PSR-UNI-Lの特長(共通)
・多様な安全入力機器を監視(非常停止、安全ドア、ライトカーテン、安全マット、非同等接点センサ(NO / NC) など)
→ 幅広い安全機器に対応し、柔軟なシステム構築が可能
・ロータリースイッチで入力機器・入力チャネルなどを選択
→ 簡単に設定変更でき、設置時の調整がスムーズ
・1チャネル / 2チャネル動作に対応
→ 用途に合わせた最適な安全設計が可能
・コンパクト設計(22.5mm幅)
→ 制御盤の省スペース化に貢献
・PL e / SIL 3対応
→ 国際規格をクリアし、高い安全性を確保
PSR-UNI-Lの機種別の違い
◆PSR-UNI-L-1X4
・安全出力 4NO接点
→ 複数の制御システムへ適用可能
◆PSR-UNI-L-2X2
・2つの独立した安全機能の入力を監視
→ 異なる安全機能を個別に管理し、安全設計を簡素化
・安全出力 2NO接点 × 2系統
→ 各安全出力が、それぞれ対応する安全入力と連動して動作し、柔軟な制御が可能
PSR-UNI-Lのブロック図
◆PSR-UNI-L-1X4

◆PSR-UNI-L-2X2
