ホーム
新しい開発スタイル、新しい体験。
こんなお悩みも…

PLCって何?
リアルタイム処理って?
物理世界とのやり取りどうやるの?



ラダー言語って何?
モデリングそのまま動作しないかな?



産業機器の動作環境ってどんな?
24時間・365日動作できるかな
いつもの開発環境使えないの?



クラウドはてしなく遠い!
やること多すぎ
セキュリティが心配



セーフティも
予兆保全?
エッジコンピューティング?



AI?
Webアクセス
プアな環境
PLCnext Technologyが解決します。


C++, C#, Python, Node-RED, Java, MQTT, OPC-UA, SQL…
ラピッドプロトタイピング
オープンSWで拡張
リアルタイム
スモールスタート
REST API
耐環境性
多様なI/O拡張
セキュリティ機能搭載
多数の技術者
セーフティコントローラ
MATLAB/Simulinkでモデリングかつ実実行
容易なクラウド接続
オープンエコシステム
製品・サービス
アイデア・実例
-
PLCnext Controllerを用いたCSVファイル出力
コントローラへ取り込んだ、機械、装置のデータをグラフで見える化したり、そのデータを機械学習で傾向やOK/NGの分類を行い、生産性の向上を図りたいケースがあるかと思います。ここではPLCnext Controllerを用いてCSVファイルでデータ出力する方法について紹介していきます。 今回は下記の構成でPLCnext Controller内の変数データをCSVファ… -
TRIO3 IO-Linkを使ったスイッチング電源の稼働状態の見える化 – その2(プログラム、動作確認編)
制御盤内の機器を過電流から守り、安定した電源供給を可能にする電子式サーキットブレーカは、機器の稼働状態を把握するために工場のIoTでも活用されています。フエニックス・コンタクトの電子式サーキットブレーカ一体型スイッチング電源であるTRIO3シリーズは、幅広いラインナップと、直感的に設定、操作できるのが特徴で、日本でも注目を… -
ハウジング一体型、オールインワン PoE++ (90W) 給電ソリューション
【制御盤の内部はいっぱいです】 通常、工場などの敷地内に監視カメラなどのPoE機器を接続し、リング(冗長)ネットワークを構築する場合には、案外細かい機器類が必要になります。この制御盤を設計・制作をするには多くの労力がかかります。 (例)典型的なPoE用制御盤 細々とした機器類・配線でいっぱいです 【かんたんに構築できる機器は…